2011年5月28日土曜日

新スイーツ バターガレット

試作をしていたバターガレットを商品として売り出しました~。

先に販売していたビスコッティは、実は人気商品で、オーダーのついでにお手に取られるお客様がずいぶんいらっしゃいます。二匹目のドジョウではないですが、お気軽に食べていただけるスイーツの増強としてバターガレットを追加してみました。ビスコッティは甘さ控えめなので、こちらは甘めになっています。3個入り100円です。コーヒーのお供にぜひどうぞ。

下は、先から販売しているビスコッティです。まとめ買いされる時があるので、いつも切らさないように多めに準備しています。


こちらは3~4枚入りが100円です。
ぜひ、味わってみて下さい。

スイーツメニューについて、お手軽にオーダーいただくため価格や商品内容を見直しています。6月初旬には、メニュー変更しますのでお楽しみに。

セール情報

毎月1日と15日に、コーヒー豆のセールをすると予告しておりました。
1日、15日が定休日の場合はその次の日です。

6月2日(木)が第一回目のセール日です。内容を決めましたのでご連絡いたします。
今回のセール品は全て30%オフします。

グアテマラCOE2010 ラ・ソレダー農園
900円 → 630円/100g
ブラジル キャラメラード サンタ・カタリーナ農園
500円 → 350円/100g
エチオピア モカ イルガチェフG2有機
500円 → 350円/100g

事前にご予約(電話089-994-5925)いただければ、お取り置きします。
引き取り時間はご相談下さい。閉店の19時を少しくらい過ぎても大丈夫です。
皆様のご利用をお待ちしております。 

2011年5月27日金曜日

ランチ試作

今日はケーク・サレの試作ついでに、ランチとしてまとめてみました。
今回のケーク・サレは、ウインナーとブロッコリーを具材とした1種類だけです。ランチとしてお出しする時は、1食につきケーク・サレは2~3種類を予定してます。

写真の写りがイマイチですが、ご勘弁を。

見づらいですがメインの皿にはケーク・サレは3切れ、葉物のサラダとトマトと右奥の濃い緑の野菜はアイスプラントです。それと、真ん中にマカロニサラダがのってます。後ろは、右からコンソメスープ、鳴門金時入りパウンドケーキ、それとコーヒーです。
ランチの量として妥当かどうか、試しに食べてみましたが男の私でも十分満足できました。
数量限定で、6月3日からこの様なランチを始めるつもりです。値段は思案中、、、700~800円くらい?

サインボード

サインボードってかっこいいですが看板です。
当店は前に駐車場があり、道路から少し奥に入り口があります。下の写真のように、店の入り口にボードは置いていたのですが、道路を通行している人たちへのアピールが足りないと常々思っていました。


この入り口から道路まで、車5台分の幅があります。結構な距離です。
そこで、下の写真のように車を運転している方からも見えやすいところに、もう一個看板を設けてみました。反対車線からは見えませんが、通勤で往復されている方が多そうなので1方向でも見ていただける確率は高いのではないかと勝手に想像してます。


一番上は、お隣の中華料理屋さんの看板、その下が元々あった当店の看板です。店名は大きいのですが、何を売りにしているのかイマイチ判りにくかったのです。(そのため軽食・スイーツは後から貼り付けしてました)そこで、一番下の黒いボードを設置してみました。今日書いてあるのは本日のおすすめコーヒーだけですが、今後はランチやセール情報も発信していきます。

2011年5月25日水曜日

ツーリング

今日はお店が休みでした。梅雨入間近の晴れでしたので、普段ほとんど乗ってない愛車でお出かけしました。
行き先は、高知県中土佐町の黒潮本陣です。お目当ては、ここのカツオのたたき定食。年に数回は行っているお気に入りです。新鮮な生カツオをワラの炎で焼くところを見せてくれます。作成体験もさせてもらえるはずです。

カツオのたたき定食(湯気見えますか?)
海沿いの山の上に黒潮本陣はあります。綺麗な景色をみながら御馳走をいただく幸せ!

下は愛車です。右側は立ちゴケの小傷があるので左側だけお見せします。(#^.^#)
さて問題です。リアシートのバッグの下に見えている物は何でしょう。。。
正解は、ヒノキのまな板でした。かわうその里すさきという道の駅で購入しました。お店で使う予定です。小さな楽しみ。

Kawasaki ZZR1400 2006年からの相棒です。
年なので体はちょっと疲れましたが、心の充電完了です。明日から、またがんばります。

2011年5月24日火曜日

ケーク・サレ試作

以前のブログでケーク・サレの試作をお伝えしましたが、6月初旬にメニューの変更(モーニングを止めて、数量限定でランチを設定)を計画しており継続してケーク・サレの試作をしておりました。
今回は、シーフードミックスとパプリカを具材にしてみました。魚介類の臭い消しのため、ガラムマサラ(香辛料ミックス)を多めに入れて炒めてみました。結果はまずまず。パプリカで色もバッチリです。なんとかメニュー変更できそうな自信が湧いてきました。


5月中にまだ試作を続ける予定です。タイミングが合えば、お客様に試食をお願いするかもしれません。今回は、お二人の女性に試食していただく機会があり、ご意見を伺いました。ありがとうございました。

クーポンフリーペーパー「グーチョキ」掲載

5月29日(日)に発行予定のクーポンフリーペーパー「グーチョキ」松山版6月号にお店の記事とクーポンが掲載されます。
まず、今月のCafe・ランチのページに、お店の紹介記事が載ります。ページ半面を使ってますので、結構大きな記事です。また、グルメ、カフェランチテイクアウトのコーナーにお店のクーポンを掲載します。特典は、コーヒー豆の価格20%オフと飲食代10%オフです。6月いっぱいのサービスです。ぜひ、ご利用下さい。

2011年5月19日木曜日

サボテンの花

明日から謝恩半額セールを実施するため、今日は焙煎に励んでいます。
しかし、今回の話題はサボテンについてです。

お店を開いたら置くつもりで、自宅のベランダでサボテン等多肉植物を育てていました。ところが、お店が東向きで午前中の早い時間以外お日様があたらない環境のため、しかたなく日陰に強い植木を置いておりました。(多肉植物は日光が必要な種類が多いです。)
数日前から、ベランダのサボテンに花が咲き出したので期間限定でお店に持ってきました。まだまだつぼみが出てきそうなので、お客様にも楽しんでいただけるよう置いておきたいと思っています。
本体のサイズは小さいですが、花がいっぱい咲いてます。

明日からセールです。予約やお問い合わせをいただいております。
皆様にスペシャルティコーヒーを楽しんでいただけるよう頑張りますので、宜しくお願いいたします。

2011年5月16日月曜日

コーヒー教室

無料コーヒー教室の受講募集をしていましたが、お話好きマスターとの会話で疑問が解消されるのか?本格的な講習を実施するにはいたってませんでした。
今回、お二人のお客様とハンドドリップの勉強を行いましたので皆様にご報告します。

ハンドドリップによる抽出の方法をお知りになりたいとのことで、下記のようなお話と実習をしてみました。
1.用具の説明   ケトル、フィルターのお話
2.抽出時の注意 コーヒー豆の挽き具合、お湯のお話、濃さの調整方法、用具の温め
3.抽出方法    粉の入れ方、お湯の注ぎ方、抽出終わりの方法、ドリッパーの機能
4.実習       お手本をデモ、各自が実習、味見

後は、いろいろと四方山話をして1時間ちょっとの勉強会となりました。

お湯の注ぎ方が、思っていたより難しかったみたいでお二人とも苦戦していました。何事もやってみないと判らないことがあることを再認識できて私も勉強になりました。
拙い講師でご満足いただけたか不安もありましたが、おおむね上手く行ったのではないかと思います。今回は受講お疲れ様でした。ありがとうございました。

受講の募集は随時行ってますので、ご希望の方はご連絡/ご来店下さい。お待ち申し上げております。

実習後の様子

2011年5月8日日曜日

インドネシア マンデリン ビンタン リマ

久しぶりに取り扱っているコーヒー豆のお話をします。

今回は、マンデリンです。原産地は、インドネシア スマトラ島北部リントン・二・フタ 及び パランギナン標高1400mです。ビンタンリマの原木というのがあって、樹齢30~40年中には70年という長寿の木からとれる豆です。他の通常の木は寿命が15年程度らしいので、この木だけ特別なのですね。
収穫後の豆の処理方法も独特です。詳細は省略しますが、とてもスピーディに、なおかつ繊細な処理を施すこと(通常のG1グレードの3倍厳しい選別をしているとのこと)で、とても高品質な状態で輸出されているそうです。

ビンタンとは、インドネシア語で星のこと。リマとは数字の5のこと。よって、この豆は五つ星ということですね。コーヒーの袋も独特で、パンダンという植物の葉で作られた袋に五つ星が印刷されています。

生豆も他の品種とは見た目が違います。焙煎後と合わせて見て下さい。

比較のコーヒー豆です。これはグアテマラCOE。きれいな緑色。
これがビンタンリマの生豆です。色は黄土色の入った緑、形状は細長く独特。
深煎りのため油が出ています。厳密なサイズ選別のおかげで粒が揃っています。
当店では、この豆だけ深煎りです。でも苦いだけのコーヒーではありません。コクが有りながら、あくまでクリーンな口当たりで、マンデリン独特の土のような香り(いやな匂いではない)やトーストの香りがして、それがアフターテイストとして長く続きます。この豆も、サンプルを確かめて即決で仕入れました。試飲されたお客様の評価も上々です。
深煎り好みの方、普段とちょっと違うコーヒーが楽しみたい方は是非どうぞ。

2011年5月2日月曜日

黄砂

昨日あたりから、全国的に黄砂が飛来しているようです。(気象庁の黄砂情報
お店から見える景色もカスミがかかったようになっています。
そして、店内で頑張っている者が一名。
締め切っているので黄砂が入ってきているかどうか?鈍感な私は判らないのですが、昨日からほとんど下のようにハウスダスト検出状態で一生懸命除去しようとしてくれています。
これって電気をだいぶ使っているのかな。黄砂の除去は、飛来が収まらないと無理そうなのでこれから止めます。