2011年6月30日木曜日

ルワンダ ナショナルウィナー ンコラ農園の発売

先日お伝えした通り、ルワンダ ナショナルウィナー ンコラ農園を7月1日のセールより発売します。通常価格は他の豆と同じく500円/100gです。
ただし、明日のセールではご紹介価格 350円/100gで販売いたします。

6月最後の定休日

昨日になってしまいましたが、6月最後の定休日でした。
お役所と散髪屋さんと知り合いの喫茶店モアさんと買出しに自転車で行ってきました。
自転車に乗る機会が少ないので、天気の良い日は運動がてら松山市内を走っています。車よりはエコですし。

喫茶店モアさんのマスターとは、ラテアート大会で知り合いました。お店にうかがうと、ちょうど水出しでアイスコーヒーを作られており、アイス用の豆のブレンドとかいろいろお話を聞かせていただきました。また、できたてのアイスコーヒーをくださり本当にありがとうございました。私から出せる情報はまだ少ないですが、お互いに刺激しあえるような関係でいられたら良いなと思っています。大先輩になまいきな事を言ってすみません。

夕方になると、空が良い具合の雲行き。また夕景の写真を撮りに行ってきました。今回は重信川の河口付近です。
ミサゴ(猛禽類)を見ることもできました。また、マジックアワーってほんとうに綺麗だと再認識しました。
今のデジカメでは、夕日は光が強すぎて露出が飽和してしまいます。ブラケット撮影の写真合成で肉眼に近い色が再現できないか、ちょっと時間をかけて実験してみようと思っています。(ソニーや他社のカメラなら標準で付いている機能なのですが、私はキャノン使いです。そのための処理ソフトも必要?ですし、さて、いつになることやら。。。他にも減光フィルターを使うアナログな方法もありますね!)

雨の後のせいか、浜辺には大量のゴミがありました

ミサゴです。ボケボケですみません。言い訳すると、それ用のレンズを持っていってなかったということで。。

太陽の色が飽和して白くなってます。本当は見たままのオレンジ色になって欲しい。

マジックアワーって光がやさしいです。日没後なのにとても明るいので不思議。

2011年6月28日火曜日

ラテアート

当店には、WBC(ワールドバリスタ選手権)で競技マシンとして使用されているシモネリ社のアウレリアと言うエスプレッソマシンがあります。14リットルの1ボイラー仕様で、抽出するエスプレッソも使用するコーヒー豆の特徴が良く現れてくれます。また、強力なスチームによりきめの細かいフォームドミルクを作成できるのでラテアートも得意?です。


コーヒー教室で、いつエスプレッソやラテアートのリクエストがあっても対応できるよう、腕を磨いておく必要があります。なので、時々練習しています。これは、最後の2枚の形が崩れてしまいました。。。ご愛敬ということで。。。むずかしい。


2011年6月27日月曜日

アイス用ブレンド豆の販売

当店のメニューにはスペシャルティブレンドでアイスコーヒーを掲載していました。
しかし、このアイスコーヒーを作るためのブレンド豆は販売しておりませんでした。やっと納得できる味のブレンドが完成しましたので、販売させていただきます。

アイスブレンド  500円/100g
深煎りの豆をメインに、カップオブエクセレンスもブレンドして、ほのかな酸味も加味しております。

ご注文をいただいてからブレンドを作成しますので少しお時間を下さい。
また、アイスコーヒーの作り方メモを作成中です。ご購入のお客様にお渡しできるよう準備しておきます。
ここのところ暑くなってきましたので、ご家庭でもアイスコーヒーで楽しんでいただけたらと思います。
それと、アイスコーヒーの作り方をコーヒー教室でも実施できますので、ご要望がありましたらお申し付け下さい。

2011年6月26日日曜日

7月1日セールのご案内

7月1日(金)は、以下の銘柄をセールいたします。ぜひ、ご利用下さい。

グアテマラCOE2010 ラ・ソレダー農園 中深煎り 切れのある酸味で後味すっきり
900円 → 630円/100g
ブラジル キャラメラード サンタ・カタリーナ農園 深煎り アイスコーヒーでもおいしいです。
500円 → 350円/100g
マンデリン ビンタンリマ 深煎り 独特の香りとコク
500円 → 350円/100g

それと、入荷が間に合えば ルワンダ ンコラ農園 もご紹介のため 350円/100gにする予定です。入荷が間に合わない場合は、15日のセール銘柄にします。ご了承下さい。
 

2011年6月25日土曜日

ルワンダ ナショナルウイナー ンコラ農園のお試し焙煎

少し前に少量だけ購入していた、ルワンダ ンコラ農園のお試し焙煎をしてみました。試飲してみて、とても良い香りとフレッシュな柑橘系の酸味があり、ボディの強さも感じられました。
今回のお試し焙煎よりも少し煎りすすめたら、もっと良くなりそうな感じです。商品として店頭に並べられる良質な豆を探しておりましたが、これなら良さそうです。(他の豆とキャラクターがかぶらないことも考慮しました)
近日中に取り扱い銘柄に追加しますので、お楽しみに。

それと、以下の2銘柄は在庫がとても少なくなりました。売り切れの際にはご了承下さい。
ブラジル サントスNo.2 アマレロブルボン
グアテマラSHB サンタバーバラ農園

2011年6月23日木曜日

イベント終了

先日告知しておりました貸し切りのお客様がいらっしゃいました。コーヒー等のドリンクと、パウンドケーキ4種類に豆乳プリンをお召し上がりいただきました。ご好評だったと思います。楽しい時間をありがとうございました。


ご高齢のお客様がいらっしゃったので、豆乳プリンをご用意しました。一応、介護食士3級を取得してますので。。でも、皆様お元気で何でも食べられるとのこと。気を回しすぎだったかもしれません。失礼しました。

修理完了!

先日、エスプレッソマシンのスイッチの照明が故障したお話をしましたが、定休日の23日にトーエイ工業殿が修理に来てくれました。なんと、大阪から松山まで車で来て、とんぼ返りです。道後温泉くらい入っていって欲しかったのですが。。。Tさん、お疲れ様でした。


元々の故障事象が、電源投入後温まると照明が消えるというものだったため、部品交換してからマシンが温まるまでの待ち時間、コーヒー(コロンビア ゲイシャ種の私分)を味わいながら、最近の業界事情を聞かせてもらいました。Tさんはお仕事がら展示会や競技会に行かれることも多く、コーヒー業界の情報をいっぱいお持ちです。モチベーションのアップとリフレッシュになり、とても有意義な時間でした。修理ともども、本当にありがとうございました。

それと、ルワンダコーヒーの品質が良いとのこと。最近買ったナショナルウイナーをまだ焙煎してませんでしたので、早速味見してみるつもりです。

2011年6月20日月曜日

コロンビア ゲイシャ種の焙煎

ご購入予約が数名集まりましたので、コロンビア ゲイシャ種 セロアスル農園の焙煎を行いました。多分上手く焼けていると思います。ご予約のお客様は、取りに来て下さいね。

そんなにご興味を持たれないかもしれないと思っていましたが、試し焼きした豆をご試飲いただいたお客様よりご予約が入りました。ありがとうございました。楽しんでいただけたら幸いです。

美味しいコーヒーを紹介したくて店を始めましたので、他の豆と全然違うとのコメントが特に嬉しかったです。
今後とも、新たな豆の紹介を続けていきますのでご興味の有るお客様は、ぜひブログやホームページをチェックして下さい。また、メール等でのご案内を希望されるお客様は、お声をかけて下さい。不定期になると思いますが、新豆入荷のご案内メールを送らせていただきます。

2011年6月19日日曜日

ちょっと故障

下の写真、当店のエスプレッソマシンです。ちょっとおかしいところがあります。


判りましたか?右側のグループヘッド(黒いハンドルがついてる上のところ)のスイッチが一個光っていません。このスイッチは、押すと消える仕様なのですが、最近は勝手に消えていたりします。どこか接触不良みたいです。スイッチの機能は正常なので、光らせている回路だけの問題です。見た目があれなので修理依頼中で次の水曜に直る予定です。

ブログには書かなかったと思いますが、少し前に焙煎機の故障もあり部品交換したばかりです。で、今回はエスプレッソマシンです。どちらも開店時に購入した新品でした。このように設備の故障が続いており、ちょっと心配な状況です。まだ、決定的な問題は発生してませんが、営業できないようなことが起きるといけません。
と、言っても壊れる物は仕方ないので厄介です。御祓いでもするしかないか。

ついでと言ってはなんですが、今日のおすすめコーヒーは、


グアテマラのカップオブエクセレンスです。お手軽スイーツとセットにしても500円です。楽しめると思いますので、ぜひお試しを。
そうそう、コーヒーの木から葉っぱがどんどん落ちています。大丈夫かな。

2011年6月18日土曜日

豆乳プリンの試作 その3(覚え書き)

今朝は時間に余裕があったので、豆乳プリンのレシピをネット検索しました。多くの方が栗原はるみさんのレシピをアップされていて絶賛されてました。作り方は、ゼラチンで固めるタイプです。悩んでいる私は、もちろん飛びつきました。そして、早速試作してみました。冷蔵庫で2時間ちょっと冷やしただけで結果は下の写真の通りです。


クリーミーなとろんとした口当たりでコクもあり皆さんが絶賛するわけです。これで、何とかお客様に提供できそうです。あ~良かった。
黒蜜も探していたあっさりめのレシピが見つかったので、これも作成しました。
くみ合わせての試食結果もばっちりでした。ネットにレシピがあるって、とてもありがたいことです。感謝感謝です。

2011年6月17日金曜日

豆乳プリンの試作 その2(覚え書き)

6月13日に豆乳プリンの試作が上手くいかなかったことを書きました。その後も試作を続けていて、昨日から冷蔵庫で冷やしていたのがこれ↓です。


前よりもトロトロで、つるんとした食感になりました。問題は、卵で固めるタイプにしたのでとても手間と時間がかかるようになりました。このプリン、先日告知させていただいた貸し切りのお客様にお出ししたくて試作しております。お店を貸し切られる人数分(20個程度)を作りたいので、あまり手間暇かけていられないのが現実です。時間が無くなってきたので、どうするか?少し焦ってきました。卵の分量を増やすと早く固まるみたいなので、そのへんのあんばいで上手くいけばよいのですが。。。

2011年6月15日水曜日

貸切ご予約の告知

通常営業時間中に店舗貸切のご予約をいただきましたので、ブログ読者様に告知いたします。
本件は、店頭への張り紙とホームページへも掲載いたします。

日時: 6月23日(木) 13:00~14:00頃

当日、この時間帯以外は通常営業します。
若干の時間の延長も考えられます。その際は、ご了承をお願い致します。

定休日の過ごし方

今日は定休日。
天気が良ければ、どこかに行きたかったのですが、あいにくの曇り空で晩には雨が降る予報になっていました。そのため、仕方なく店の用事を片付けて、明日の仕込みをしてました。
後は、洗濯と部屋の掃除です。ふう。(そんなに用事があって、どこに遊びに行こうとしてたのか?なんてツッコミは一切受け付けておりません。あしからず。)


店の用事の一つがこの看板。今月から始めたランチの出が悪いので、ケーク・サレについてをメインにランチの説明を強化してみました。お客様に店に入って800円出して食べようと言う気持ちになっていただくには、ランチの十分な説明が無いといけないと気になっていたところです。
あっ、明日の豆セールを書き忘れてる。。。

話は変わりまして、家の周りが田んぼなのですが、いつのまにか田植えが完了してました。その中で水を飲んでるチョウチョがいましたので、写真をとってみました。私のコンデジは、望遠能力がほとんどないのでこれが精一杯の大きさです。見えますか?のどかな景色で、ちょっと癒されました。

2011年6月14日火曜日

キャラメラードの深煎り

突然ですがブラジル キャラメラードを深煎り(表面に油が浮いたフレンチくらい)にしてみました。
味見をして驚きました。とても美味しいのです。

一般的にスペシャルティコーヒーは、豆の個性を引き出すようにあまり深煎りにしないことが多いです。深煎りにすると、酸味が消えて焦げの味が強くなり豆のキャラクターが判りづらくなるからです。
よって、ほとんどの場合、中煎りか中深煎りくらいで煎り止めにしていました。

今回は元々酸味の少ないキャラメラードなら深煎りにしても影響は少ないはずと、予想して試してみましたが、これほど良い味になるとは思いませんでした。まず、甘味がものすごく感じられます。また、元々あったコクに香ばしい風味が追加されてとても芯が強いと言うか、ボディのあるコーヒーになりました。
今までキャラメラードは中深煎りくらいで煎り止めしていました。それでも十分おいしいと思っていたのです。まだまだ経験不足であることを思い知らされた出来事でした。

実は深煎りの豆をご要望されたお客様がいらっしゃり、次回ご来店までにご用意する事になっておりました。このための試し焼きを今回行ったという訳です。
まだまだ、コーヒー豆や焙煎について判らないことだらけです。これからも変な先入観や知識のみに頼った判断をしないよう、実践を伴った勉強をしていこうと思いました。

ちなみにキャラメラードは、深煎りをレギュラー商品にします。ぜひお試し下さい。

2011年6月13日月曜日

豆乳プリンの試作

今日は、豆乳プリンの試作をしました。
なぜ、豆乳プリンなのかと言うと。ツルンと喉につまらず食べられるからです。

豆乳200ccで作ったら、器が小さすぎてあふれそうになりました。

でも、今回の試作プリンはツルンとしてなくて、何か塊を食べてる感じがしました。
口当たりが良くありません。固めるためのゼラチンの量が多すぎたのかもしれません。
もう少し、レシピを改良して喉越しの良いものにしていくつもりです。

それと、上にかける黒蜜かカラメルか抹茶あたりも試作しないと。。。
良いレシピがあれば、プリンも黒蜜も教えて下さい。お待ちしています。

6月16日セールのご案内

当店は6月から毎月1日と15日はセールの日と決めています。当日が定休日の場合は、次の日がセールです。

前回、6月2日がセール日でしたが。。。まったくお客様に浸透していないため、ご利用がほとんどありませんでした。(6月3日のほうがお客様が多いなんて・・・)
そんな状況だったことは関係なく、16日のセール予告を全く忘れておりました。誠に申し訳ありません。遅まきながら、ご連絡します。

グアテマラCOE2010 ラ・ソレダー農園
900円 → 630円/100g
ブラジル キャラメラード サンタ・カタリーナ農園
500円 → 350円/100g
エチオピア モカ イルガチェフG2有機
500円 → 350円/100g

これは前回と全く同じ内容ですが、ご利用が少なかったので問題ないと判断いたしました。
継続は力なり。これからも、セールは続けますので、ぜひご利用下さい。


それと、以前にご紹介したコロンビア産ゲイシャ種の限定販売ですが、ただいまお二人のお客様からご予約をいただいております。ありがとうございます。
実は、生豆200gをお試し焙煎味見してみました。この豆、大変柔らかく火のとおりが今まで経験したことがないくらい早かったです。少し焼きすぎてしまいました。それでもゲイシャ種らしいすばらしい香りや甘味、フルーティさが感じられました。昔飲んだパナマ産ゲイシャ種の感動を思い出しました。
あと3名様くらいの豆が確保できますので、引き続きお問い合わせをお待ちしています。ただ、ご予約のお客様をお待たせしている関係から、6月20日くらいをめどに焙煎しようと考えております。あしからずご了承下さい。

白いタッパーに入っているので、周りは白トビしてます。

2011年6月12日日曜日

コーヒー教室 ハンドドリップ

6月10日のブログで紹介していたコーヒー教室(ハンドドリップ 5名様受講)が無事終了しました。
何回か経験を重ねて、やはり紙資料があった方が漏れなく説明できると思い、今回は事前に用意しました。その甲斐あってか、受講人数が多かったわりに、以前よりはスムーズにお話できたように思います。

今回も、理論を少し説明してからお客様に実際にドリップの抽出と試飲をしていただきました。前回と同じく、人によって淹れた味が全く違うことに驚かれていました。ハンドドリップは本当に奥が深いです。また、コーヒーの抽出条件で味が変わることも、今回の教室で判って良かったと言っていただけました。

今回は、時間の関係で最後は急ぎ気味になってしまいましたが、有る程度ご満足されたのでは無いかと思います。雨の中、受講いただきありがとうございました。また、カプチーノの教室についてもお問い合わせ下さい。実施可能です。


2011年6月10日金曜日

コーヒー教室 エスプレッソ篇

今日は、6月7日のブログで開催案内をしていましたエスプレッソの抽出とラテアートのコーヒー教室を行いました。営業に使用しているマシンはさすがに使っていただけませんので、小型のエスプレッソマシンを用意しました。
実技までされたのは、下の写真のお客様だけでしたが、座学と実技の見学で他に2名様にご参加いただけました。
また、別件(ハンドドリップ)でこの日曜日に5名様のご予約をいただいております。だんだんと教室の参加人数が増えているので、今後どんな勉強会にしていくか考えるのがとても楽しいです。日曜の教室の様子については、また別途報告させていただきます。

エプロンと牛乳とミルクピッチャー、カップを持参されました

今回の授業内容は、先に予告していたとおり
マシンと用具の名称、機能確認
エスプレッソ抽出の手順、ポイント
ミルクのスチーミング方法
基本のラテアート(フリーポアだけ)
実技とマシンの後片付け
を、大体テキスト本に沿って勉強しました。

実習されたお客様は、既に予習されていたのでとてもスムーズに実習までいきましたが、さすがに初めて触るエスプレッソマシンにだいぶ戸惑っておられました。特に、ミルクをスチーミングしてフォームドミルクを作成するのですが、最初は上手くいかず泡がたたないうちにミルクが温まってしまっていました。それでも、何回か繰り返し練習されて、成功?は数回ですがラテアートが書けるまでに上達されました。ご本人のやる気が上達を早めたのかなと感じました。
今回参加された皆様は、今後も練習を継続して上達されるでしょう。微力ながらお手伝いできたことを幸せに思いました。本日は長時間で大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

2011年6月9日木曜日

生豆の少量入荷

下の生豆を入荷しました。各袋生豆で1Kgです。焙煎すると大体800g前後の珈琲豆となります。



左から
ルワンダ ンコラ農園 ナショナルウィナー
コロンビア ブリサス・テソロ農園 COE2009受賞
コロンビア ゲイシャ種 セロアスル農園

珈琲豆に詳しい方なら、右の豆に目が行くと思います。そうです。あのゲイシャ種です。
パナマのゲイシャ種が有名ですが、コロンビアでも生産され始めました。
はっきり言ってお高いです。でも、最高のコーヒーを求めて購入してしまいました。皆様に美味しいコーヒーを紹介するには、まず自分の判断基準を明確にしておく必要があります。SCAAやCOEのカッピング基準でコーヒー豆の点数はつけられますが、点数だけでは表せない味、コク、複雑な酸味や甘味、舌触り、香り等々、実際に最高の物を体験してみないといけません。

なんだかんだ言って、自分がおいしいコーヒーを飲みたいだけじゃないの?って思ったあなた。










正解です!!

冗談はさておいて、当店の焙煎機は少量焙煎が可能です。ご興味のある方は、電話またはメールでお問い合わせ下さい。もちろんご来店いただいても結構です。
少し、いやだいぶ高くなりますが限定販売させていただきます。他の2銘柄についても対応いたします。(こちらの2銘柄は高くないです。)
お値段は、購入予定のお客様だけに開示してご検討していただきます。
なお、全銘柄とも少量のため売り切れの場合はご容赦下さい。

コーヒーの木

お店の前にコーヒーの木を置くことにしました。ご来店の際は見てやって下さい。


この写真を見ると、まるで買ってきたばかりの苗の様に見えます。

しかし、この木は苗として買ってから3年以上経ってます。盆栽の様に大きくならなかったのです。原因はいくつかあると思うのですが、1番大きな原因は、買ったときの苗が二股になっており私がその2本の幹は同じ木だと勝手に思っていたことです。
この前の台風で、1本だけ倒れて根っこが見えたところで、2本の幹は別の木であることにやっと気づきました。2本がケンカしている状態で、成長が悪かったと思われます。

あわてて植木鉢と土を購入し、2本を別々に植え替えてあげました。写真はそのうちの1本と言うわけです。もう1本は、家のベランダですくすく育っています。
アラビカ種(スペシャルティコーヒーの品種)なので、実がなればコーヒーまめがとれるかな~と小さな期待をしているところです。
産地の農園では数年で実がなるらしいです。この木はいったい何年後に花や実をつけるのでしょう。。。気が長い。

2011年6月8日水曜日

双海の夕景

今日は、定休日でした。
午前中に仕入れとランチの仕込みを終わらせて、午後から写真を撮りに行きました。
行き先は、タイトルの通り双海海岸です。愛媛では綺麗な夕焼けの場所として有名です。
早く着いたので、オニギリを食べながら数時間粘ってみました。
あいにく快晴ではありませんでしたが、雲と霧で幻想的な風景が見えました。
霞んだ島々と夕焼けの進行を楽しんでください。


鳥が飛んでるとついシャッターを押してしまいます。

到着後2時間くらいして、やっと夕焼け

夕日は雲の向こうで、海面が淡いオレンジに染まった

マジックアワーです。これだけコンパクトデジカメで撮ったので画質がイマイチ。

2011年6月7日火曜日

コーヒー教室開催のご案内

当店の方針で、無料のコーヒー教室はお客様のご要望が有ったときに開催日時を決定しています。なので時間があればその場で開催することが多いです。まあ、そんなに堅苦しい雰囲気ではなく、その時のお題についてお話しながら、ちょっと実技もやってみましょうかと言う感じです。

ただ今回は、エスプレッソの抽出とラテアートについて、講義と実技のご要望がありました。これはそれなりに準備も必要ですし、当店でまかないきれない道具や教材はお客様にもご用意頂く必要があり、開催日時を決めさせていただきました。

それが、今週6月10日金曜日の15時~17時です。当初は、お一人の受講予定でしたが、ラテアートにご興味をもっていらっしゃるお客様へ今回の教室についてご案内したところ、時間があれば参加したいとのご要望をいただきました。

そこで、このブログをご覧の方で、参加ご希望がありましたら当店まで電話またはメールにてご連絡下さい。(メールの場合は連絡のとれる電話番号も記載下さい。)総勢で5名さまくらいまでなら対応可能と思います。なお、先着順とさせていただきますのであしからずご了承下さい。参加人数次第で、教材として牛乳1リットルの持参をお願いするかもしれません。
ご連絡を待っております。
 
教室予定内容:
 マシンと用具の名称、機能確認                
 エスプレッソ抽出の手順、ポイント
 ミルクのスチーミング方法
 基本のラテアート(フリーポアだけ)
 実技

電話:089-994-5925
メール:i-coffee@love.bbexcite.jp

2011年6月5日日曜日

失敗

今日は、豆の焙煎をしていて大失敗をしました。
開店直後に豆の焙煎をしていたところ、お客様がいらっしゃいました。
豆のご注文をいただいて商品を用意していたところ。。。

お客様より、「すごい煙」とのお言葉。はっとして、焙煎機を見るとモクモクと煙を出しており、まさに機関車状態でした。あわてて止めましたが、入れていた豆は真っ黒です。
焙煎機の横に緊急冷却用ボタン(水を噴射してくれる)が付いていることもすっかり忘れていて、ちょっとしたパニックになってしまいました。

その後、店内の換気や釜のクリーニングでだいぶ時間を使ってしまいました。

自分の不注意から、火事にならなくて良かったと安堵しているところです。
そして、焙煎は火がつく間際まで豆を焦がしていたんだと改めて思い知らされました。
また、お客様は不安になられたと思います。申し訳ありませんでした。
今後は焙煎中に注意をそらさないようタイマーをしかけるとか工夫していきます。

あ~~、びっくりした。

2011年6月2日木曜日

メニュー変更

あす6月3日(金)より、メニューを変更します。

大きな変更点は、モーニングを止めて、ケーク・サレのランチを始めること。
ランチは、11:30~開始し、数量限定で売り切れ次第終了です。

それと、スイーツ関連のメニューを見直し、価格を抑え商品内容を単純化しました。
例えば、以前はパウンドケーキのプレート(ケーキ2切れ+シャンティクリームとジャム)500円が有ったのですが、これを止めてパウンドケーキ1切れのみ100円で提供します。

今後も気候にあわせて、冷たいドリンクやスイーツを追加したり、期間限定の商品メニューを企画していく予定です。
新しいメニューは、お店のホームページに掲載します。